トピックス

・2024.03.25 新たに「植物医師」5名が誕生しました。

・2023.11.06 植物医師の自己研鑽事業(スキルアッププログラム)として井手洋一氏を講師とするセミナー「高性能機械による薬剤散布の方法と薬液付着・防除効果 〜ブームスプレーヤ、ドローン、スピードスプレーヤでの試験結果から〜」が開催されました。

・2023.09.25 植物医師の自己研鑽事業(スキルアッププログラム)として德丸晋虫氏を講師とするセミナー「野菜・花類を加害する微小害虫の発生生態と防除技術」が開催されました。

・2023.08.09 令和5年度 植物医師による「植物保護講座」が植物医師会と茨城県の共催により、3回にわたり開催されました。

・2023.03.20 植物医師の自己研鑽事業(スキルアッププログラム)として岡山健夫氏を講師とするセミナー「病害防除の技術開発と地域ブランド作物の振興」が開催されました。

・2023.03.02 新たに「植物医師」3名が誕生しました。

・2022.11.18 令和4年度 植物医師による「植物保護講座」が植物医師会と茨城県の共催により、3回にわたり開催されました。

・2022.09.26 植物医師の自己研鑽事業(スキルアッププログラム)として片井祐介氏を講師とするセミナー「鳥獣被害の状況と課題」が開催されました。

・2022.03.15 新たに「植物医師」8名が誕生しました。

・2021.12.11 植物医師の自己研鑽事業として若山健二氏を講師とするセミナー「植物病院®の個人運営」が開催されました。

・2021.11.12 令和3年度 植物医師による「植物保護講座」が植物医師会と茨城県の共催により、3回にわたり開催されました。

・2021.04.01 新たに「植物医師」5名が誕生しました。

・2020.11.20 令和2年度 植物医師による「植物保護講座」が植物医師会と茨城県の共催により3回にわたり開設されました。

・2020.10.09 井関農機株式会社発行の営農情報誌「ふぁーむ愛らんどNo.53」に「植物医師」の活動が特集されました。

・2020.02.26 株式会社神明ホールディングスによるeラーニング動画サービス「お米未来塾」の講師として「植物医師」3名を派遣しました。

・2020.04.01 新たに「植物医師」6名が誕生しました。

・2019.10.16 井関農機株式会社発行の営農情報誌「ふぁーむ愛らんどNo.51」に「植物医師」の活動が特集されました。

・2019.10.10 群馬県からの要請により「花き普及指導員研修会」の講師として「植物医師」を派遣しました。[写真]

・2019.09.18 令和元年度 植物医師による「植物保護講座」が植物医師会と茨城県の共催により、3回にわたり開催されました。

・2019.04.01 新たに「植物医師」11名が誕生しました。

・2018.10.23 JA愛知経済連は「植物医師」が活躍する植物病院を開設しました。[プレスリリース]

・2018.09.27 平成30年度日本植物病理学会関東部会において東京大学市川和規氏が特別講演「植物医師の社会的役割」を行いました。[詳細]

・2018.09.12 平成30年度 植物医師会による「植物保護講座」が植物医師会と茨城県の共催により3回にわたり開設されました。[プログラム]

・2018.04.01 新たに「植物医師」6名が誕生しました。

・2017.09.10 日本農業新聞に東京大学植物病院で活躍する「植物医師」が紹介されまた。[記事]

・2017.10.14 千葉県柏市のあけぼの山農業公園祭りで開催された植物病院に「植物医師」を派遣しました。  

・2017.09.09 農薬関係団体「松園会」が開催する植物医師制度の講習会に「植物医師」を派遣しました。

・2017.06.04 千葉県柏市のコミュニティー植物医師の講習会に「植物医師」を派遣しました。

・2017.04.01 新たに「植物医師」7名が誕生しました。

・2016.10.13 植物医師による生産者向けサービスを行う『ベジタリア植物病院®』が開院しました。

・2016.04.01 北日本病害虫研究会のホームページで植物医師制度が紹介されました。[記事]

・2016.04.01 日本植物医科学協会の認定制度により、本邦で初めて「植物医師」60名が誕生しました。

・2016.03.30 日本植物医科学協会による「植物医師」誕生のプレスリリースがありました。[プレスリリース]